2010.02.16
忍者
潮回りや天候に合わせて釣りに行ける事はほとんど無い。
今日はかなり良い条件が揃っている気がする。
やっと今年初カヤック。
もう2月半ばだ。
この時期釣り道具よりも重要なのが「暴漢対策」
暗がりでイカツイ野郎達に取り囲まれた時の為に、スタンガンや催涙スプレーなどを持ち歩く。上級者になるとヌンチャクや手裏剣、鎖カタビラを装備している…
…間違えた。
「暴漢対策」じゃねーや、「防寒対策」だった。
暖かい格好しましょう。
前夜から現地入りして少し夜釣りを楽しむ。
バンジー氏に同行してもらい初めてのポイントに。
開始から少し。ボチボチセンチ程

ヘッドライト着いてる(笑)写り悪し(爆)
。
初めてのポイントで。初めてのルアーで。今日初めての魚。
嬉しい一匹だ。
その後60センチ程を追加して終了。
その間に横でバンジー氏

デカすぎて魚が真っ直ぐ持てない(笑)
90upを釣っていた。
上級者と行くと勉強になる。
ルアー選択から投げ方、巻き方、竿の角度まで、ついつい見入ってしまう。
特に為になったのは某駅近くに美味しい駄菓子お好み焼き屋があるという情報。
朝7時バンジー氏と別れカヤックへ。
オヌキンと8時待ち合わせだがもう到着して仮眠していた。
勢いよくドアを開けて
「何時まで寝てんだっ!」
優しく起こすとオヌキンにかなり叱られた。
午後から風が出るため早めに出艇。
3時間ほど頑張るが良い反応は得られず。
私は終始バイブレーションとミノー。
オヌキンはバイブレーション、餌木やタイカブラを試していた。
「何でもいいから釣る」
と言いながら釣っていたオヌキンに真の釣り人を見た気がした。
そのまま昨夜のポイントまで漕いで地形図を作った。
カヤックでの地形図作成は驚くほど早く正確に出来るため内房一年生の私には助かる。
カヤックでの今日の収穫はアマモ、ホンダワラ、カジメの特大海藻帯を発見出来た事。幅200m×1000m。岸からも届かず、浅くてボートからも釣り出来ない、まさしく「カヤックの釣り場」
うねり、風が出てきて終了。
今日は自分の「釣り力」の無さを痛感して反省。終わってから「もっとやれる事があった」に気がつく。
充実した休日を過ごさせてくれた、バンジーさん、オヌキンに感謝!
今日はかなり良い条件が揃っている気がする。
やっと今年初カヤック。
もう2月半ばだ。
この時期釣り道具よりも重要なのが「暴漢対策」
暗がりでイカツイ野郎達に取り囲まれた時の為に、スタンガンや催涙スプレーなどを持ち歩く。上級者になるとヌンチャクや手裏剣、鎖カタビラを装備している…
…間違えた。
「暴漢対策」じゃねーや、「防寒対策」だった。
暖かい格好しましょう。
前夜から現地入りして少し夜釣りを楽しむ。
バンジー氏に同行してもらい初めてのポイントに。
開始から少し。ボチボチセンチ程

ヘッドライト着いてる(笑)写り悪し(爆)
。
初めてのポイントで。初めてのルアーで。今日初めての魚。
嬉しい一匹だ。
その後60センチ程を追加して終了。
その間に横でバンジー氏

デカすぎて魚が真っ直ぐ持てない(笑)
90upを釣っていた。
上級者と行くと勉強になる。
ルアー選択から投げ方、巻き方、竿の角度まで、ついつい見入ってしまう。
特に為になったのは某駅近くに美味しい駄菓子お好み焼き屋があるという情報。
朝7時バンジー氏と別れカヤックへ。
オヌキンと8時待ち合わせだがもう到着して仮眠していた。
勢いよくドアを開けて
「何時まで寝てんだっ!」
優しく起こすとオヌキンにかなり叱られた。
午後から風が出るため早めに出艇。
3時間ほど頑張るが良い反応は得られず。
私は終始バイブレーションとミノー。
オヌキンはバイブレーション、餌木やタイカブラを試していた。
「何でもいいから釣る」
と言いながら釣っていたオヌキンに真の釣り人を見た気がした。
そのまま昨夜のポイントまで漕いで地形図を作った。
カヤックでの地形図作成は驚くほど早く正確に出来るため内房一年生の私には助かる。
カヤックでの今日の収穫はアマモ、ホンダワラ、カジメの特大海藻帯を発見出来た事。幅200m×1000m。岸からも届かず、浅くてボートからも釣り出来ない、まさしく「カヤックの釣り場」
うねり、風が出てきて終了。
今日は自分の「釣り力」の無さを痛感して反省。終わってから「もっとやれる事があった」に気がつく。
充実した休日を過ごさせてくれた、バンジーさん、オヌキンに感謝!
スポンサーサイト